「マンションリノベーションに興味はあるけれどよくわからない」
「中古マンションの耐久性や耐震性が不安・・・」
「どんな物件を選べばいいのか・・・」
相談に来てくれる方の多くは、こんな悩みや不安を持っていらっしゃいます。
マンションリノベーションと一言でいってもその中身は非常に幅が広く、好みや価値観、予算によって様々です。
仮にネットで物件を探すことはできたとしても、その物件を購入していいのかどうかもわからないのではないでしょうか・・・?
そこでマンションリノベーションについての基本的な知識がわかるガイドブックをつくりました。マンションリノベーションをする上で必要な最低限の知識がわかります。
簡単にガイドブックの中身をお知らせすると・・・
・欠点を解決するための重要な工事について
・やってはいけない工事とは?
・ビフォーアフターでみるリノベーション事例
・地震被害から考える物件選び
・不動産屋業者が知らない物件の評価について ・・・などなど
だいたい以上のような内容になります。
このガイドブックで伝えようとしている内容については、あまり他社さんのHPでは見かけません。
そもそもネットで掲載されている施工例写真や、雑誌のリノベーション事例を見ていると「これは大丈夫だろうか?」と心配になってしまう事例の方が目に付くんですね・・・。
リノベーションという住まいづくりは広まってきてはいるのですが、性能向上や欠点の改善よりも、見た目だけを重視している事例が多い気がします。
見た目はもちろん大事なことです。でも中古マンションの欠点が改善されないリノベーションは暮らし始めてからきっと後悔すると思うんです・・・。
どんなマンションリノベーションをするとしても、おさえておくべき基本のポイントがあります。まずはそこを知ってほしいんですね。その上でリノベーションをすれば、後悔することも少なくなるはず。
このガイドブックを読めば、新築マンションよりも格段に快適で、暮らしやすい住まいをつくることができる理由がわかると思います。
マンションリノベーションという住まいづくりの魅力と可能性を知っていただき、多くの方に「本当に豊かな暮らし」をして欲しいと思います。
ご希望の方は下記フォームに必要事項を入力してご請求ください。
ガイドブックをご希望の方はこちらから!
<関東圏、関西圏など、弊社が対応できないエリアの方へ>
ただ、せっかくお問い合わせをいただいても、弊社の対応エリアは、事務所から1時間ちょっと以内で行ける範囲を目安としています。
なので、資料を送ったとしても、お力になることはできないんですね・・・。また2020年12月の時点ですが、お問合せの数がかなり多くなっています。
できればお送りしたいところなのですが、さすがに多すぎる状況で、在庫もすぐに少なくなりますし、業務への負担も気になっているところです・・・。
基本的にはリノベーションできるエリアの方に優先してお送りしている資料ですので、大変申し訳ないのですが、今後、エリア外の方にはお送りすることを控えさせていただきます。ご理解いただけますと幸いです。
代わりと言っては何ですが、マンションリノベーションについての様々な情報をメールマガジンで発信してます。これからリノベーションをする上ではいろいろと参考になると思います。
よかったら下記から登録してみてくださいね。
メルマガを読んでみたい方はこちらをクリック!
なお私たちと同等以上のマンションリノベーションができる仲間が埼玉、大阪、福岡にいます。皆、住まいづくりが大好きで、しっかりと対応してくれる人たちです。
私たちと同じように小さな会社なので、対応できるエリアも同様に限られていると思いますが、紹介ご希望の方にはご紹介をいたします。
下記に必ず相談内容を入力の上、お問合せ下さいませ。