コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

名古屋のマンションリノベーション専門店!N.style建築工房

名古屋で木のマンションリノベーション!

  • 052-508-8558 TEL
    [受付時間] 8:00-17:00
  • メールでのお問い合わせ
  • 物件の探し方
  • リノベガイドブック
  • リノベーション事例集
    • 八事日赤の家3
    • 北園通の家
    • 八事日赤の家2
    • 八事富士見の家
    • 八事の家1
  • イベント情報
  • リノベーション相談室
  • 会社のこと
    • 会社概要
    • N.style建築工房の由来
    • アクセスと営業時間
    • スタッフ紹介
  • お問い合わせ
    • メールでのお問い合わせを希望の方
    • 電話でお問い合わせ希望の方
    • 資料請求したい方

Nstyle建築工房

  1. HOME
  2. Nstyle建築工房
2017年8月22日 / 最終更新日時 : 2017年8月22日 Nstyle建築工房 マンションを活かす設計ポイント

開いた対面キッチンで計画する

今の住まいはキッチンの配置によってプランの方向性が決まるといってもいいほど重要です。ではそんなキッチンのポイントって何でしょう? 人によって使い方も必要なスペースも変わるのでどう計画するかは打合せによりますが、基本的とな […]

2017年8月22日 / 最終更新日時 : 2017年8月22日 Nstyle建築工房 マンションを活かす設計ポイント

玄関まわりを広く使えるように変えた事例集

マンションの玄関って基本的に狭いですよね。これはもう仕方がないところもありますが、せっかくリノベーションをするなら広く使えるようにしたいところ。実際には物件の状況によってどれくらいスペースが取れるのかは変わりますが、いく […]

2017年8月22日 / 最終更新日時 : 2017年8月22日 Nstyle建築工房 マンションを活かす設計ポイント

電球色と間接照明で心地いい空間に

照明計画は住まいの雰囲気を左右するとても重要なポイントになります。直接照らすか、壁を照らすか等の照明方法の違いや、ダウンライトやペンダントといった照明器具自体の違いもあったりして、これがなかなか難しい・・・。 しかも明る […]

2017年8月22日 / 最終更新日時 : 2017年8月22日 Nstyle建築工房 マンションを活かす設計ポイント

木の家具をぜひ!

家具って住まいと同じく、ひんぱんに買うものではなくて、かなり長く使いますよね。 直接触れるからこそ、是非、心地のいい「いいもの」を使って欲しいです。 ここでは私達が「いいなぁ」と思った家具をいろいろとご紹介しています。ま […]

2017年8月22日 / 最終更新日時 : 2017年8月22日 Nstyle建築工房 マンションを活かす設計ポイント

木の家みたいなマンションリノベーション

私たちは「自分たちが実際に暮らしたい!」と思える素材で住まいをつくりたいと考えています。 直接触れたり、目に入る「五感」の部分で気持ちいいと感じる空間にしたいんですね。以下、私たちがおすすめしたい気持ちのいい自然素材につ […]

2017年8月22日 / 最終更新日時 : 2017年8月22日 Nstyle建築工房 リノベーションで失敗しないために

マンションリノベーションで絶対にやってはいけない工事

マンションリフォームあるいはマンションリノベーションが完了した後に、音の問題で悩んでいる方がいらっしゃいます。 下の階への生活音がかなり響いてしまい、トラブルになるようです。工事の前と生活が変わっていないにもかかわらずそ […]

2017年8月8日 / 最終更新日時 : 2017年8月8日 Nstyle建築工房 イベント情報・勉強会

知多郡阿久比町マンションリノベーション完成見学会のお知らせ

9月2日(土)、3日(日)にて知多郡阿久比町にてマンションリノベーションの完成見学会を行います。築20年超、約75㎡で3LDKの中古マンションが全く違う住まいに変わっています。キャットウォークや多目的なタイルスペースなどとてもユニークな住まいになっています。

2017年7月30日 / 最終更新日時 : 2017年7月30日 Nstyle建築工房 設計仲田のブログ

小さな木の家もつくってたりします。

N.style建築工房は主に中古マンションをリノベーションして木の家のような住まいをつくってますが、じつは小さな木の家も建てたりしています。ただ少しばかり、普通の会社とはスタンスが違ってたりします。少し長くなりますけど、 […]

2017年7月27日 / 最終更新日時 : 2017年7月27日 Nstyle建築工房 設計仲田のブログ

豊明マンションリノベーション完成見学会のレポートです!

豊明市のマンションリノベーション完成見学会のレポートです。杉の木をふんだんに使った木の住まい。木の板壁に見える収納、いくつもの動線がある回遊できる間取り、エアコン1台でマンションを冷暖房できる性能と間取り、など雰囲気も住み心地も極上の木のマンションリノベーション事例となりました!

2017年7月10日 / 最終更新日時 : 2017年7月10日 Nstyle建築工房 設計仲田のブログ

住むならマンション?それとも戸建て?

戸建住宅とマンションはどちらがいいのか?という問いは、価値観も条件も違う住まいづくりにおいては人によってどちらがいいのかの答えが違います。居心地がよくて無理のない暮らしを求める人には私たちの木のマンションリノベーションをお勧めします。魅力と可能性を多くの方に知って欲しい。

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 15
  • 固定ページ 16
  • 固定ページ 17
  • …
  • 固定ページ 19
  • »

最近の投稿

5月3日(土)4日(日)開催!橦木町の家完成見学会のお知らせ
2025年4月21日
3/2(日)開催!相生山の家2 完成見学会のお知らせ
2025年2月21日
1/25(土)26(日)開催!徳重の家完成見学会のお知らせ
2025年1月17日
11/2(土)3(日)開催!尾張旭市の家完成見学会のお知らせ
2024年10月18日
9月7日(土)8(日)開催!東山公園の家完成見学会のお知らせ
2024年8月23日
8/3(土)4(日)開催!みよし市三好ケ丘の家完成見学会のお知らせ
2024年7月26日
5/25(土)26(日)開催!中根町の家完成見学会のお知らせ
2024年5月6日
西区上小田井 68㎡の木のマンションリノベーション物件の販売情報のお知らせ
2024年4月7日
年末年始休みのお知らせと雑感
2023年12月28日
12/2(土)3(日)開催!木場町の家完成見学会のご案内
2023年11月13日

カテゴリー

  • イベント情報・勉強会
  • マンションの欠点
  • マンションを活かす設計ポイント
  • リノベーションで失敗しないために
  • リノベーション相談室
  • 設計仲田のブログ
  • 未分類
  • top

アーカイブ

  • マンションリノベーション事例集
  • BLOG
  • お問い合わせ

株式会社N.style建築工房

〒451-0024
名古屋市西区秩父通一丁目68番地第一仲ビル4F
TEL 052-508-8558
FAX 052-508-8556

施工範囲

愛知県の主な施工範囲
名古屋市・一宮市・瀬戸市・春日井市・犬山市・江南市・小牧市・稲沢市・尾張旭市・岩倉市・豊明市・日進市・清須市・北名古屋市・長久手市・津島市・愛西市・弥富市・あま市・半田市・常滑市・東海市・大府市・知多市・阿久比町・東浦町・刈谷市・豊田市・安城市・知立市・高浜市・みよし市 など

三重県の主な施工範囲
桑名市・四日市市

岐阜県の主な施工範囲
岐阜市・羽島市・多治見市・各務原市 の一部の地域

弊社事務所より1時間程度を目安にしていますが、上記以外の場合はお問い合わせください。

お気軽にお問い合わせください。052-508-8558受付時間 8:00-17:00
[ 土・日・祝日はお客様との打ち合わせ対応]

  • 実践メルマガ
  • イベント
  • リノベブログ
  • ガイドブック

Copyright © 名古屋のマンションリノベーション専門店!N.style建築工房 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • 物件の探し方
  • リノベガイドブック
  • リノベーション事例集
    • 八事日赤の家3
    • 北園通の家
    • 八事日赤の家2
    • 八事富士見の家
    • 八事の家1
  • マンションの欠点
  • リノベーションで失敗しないために
  • マンションを活かす設計ポイント
  • イベント情報・勉強会
  • オーナーさまの声
  • リノベーション相談室
  • 設計仲田のブログ
  • 会社のこと
    • 会社概要
    • N.style建築工房の由来
    • アクセスと営業時間
    • スタッフ紹介
  • お問い合わせ
    • メールでのお問い合わせを希望の方
    • 電話でお問い合わせ希望の方
    • 資料請求したい方
  • facebook
  • インスタグラム
  • トップページに戻る

お気軽にお問い合わせください。052-508-8558受付時間 8:00-17:00
[ 土・日・祝日はお客様との打ち合わせ対応]

PAGE TOP